2012年3月26日月曜日

UNIFLAME ネイチャーストーブ L & ロゴス Eco Coco Logos ラウンドストーブ 2 レビュー

そろそろ暖かくなってきてキャンプツーリングのシーズンが近づいてきました。

有給休暇を春分の日にからめて4連休にして山中湖へ行ってきました。山中湖は寒く残雪もあり、あと最近愛犬ノロと遊ぶ時間がなかったので、キャンプは諦めて今回は一人一匹の車での旅行です。

天気が良かったらテントに防水剤を塗ったり他のキャンプ道具もメンテナンスと点検をしたかったんでトランクにはキャンプ道具も積んで行きました。

思うように天気はよくならなかったんで、メンテナンスがてらデイキャンプはしませんでしたが、年末に手に入れたUNIFLAMEのネイチャーストーブ L で料理をしてみたんで、今回はそのレビューです。


写真奥はサイズ比較ように置いたキャプテンスタッグのシングルガスバーナー。今回はメスティンのコンテイナー型のコッフェルでこのガスバーナーを使ってご飯を炊きました。

残雪などで乾いた枝や松ぼっくりは手に入らなさそうなんで、今回はLOGOSのECO COCO LOGOSのラウンドストーブ 2という簡単に着火出来る炭を利用です。
 この炭、ヤシ製品で出てきたカス⁉を固めて作ったものらしく、資源の有効活用になるらしい。まあそれに惹かれたのではなくマッチ一本で着火できてネイチャーストーブのサイズにピッタリという利便性で選択したんですが…

ネイチャーストーブは組み立て簡単。最初に説明書見て組み立ててれば大体身につくシンプルな構造です。
台座です。
 メインボディを乗せて
 前面に蒔や炭を追加する窓が有ります。
五徳がその上に乗ります。が、今回はプチBBQなんで代わりに網を使用。
 この網は100円ショップで見つけた魚やイカを焼く網です。取手が付いていて挟めるタイプなんで便利そう。
 100円だし気兼ねなく使い込めます。
 ラウンドストーブ炭はサイズピッタリ!
 ラウンドストーブのうたい文句ではマッチで簡単着火ですが…

ティッシュも使って試しましたがあえなく撃沈(´Д` ) 
 説明書をよく読むと直に着火しなさいと…
 ということで、一度炭を取り出して集中着火
 すると、すぐに火がついてあっという間に料理出来る状態に
これなら、キャンプ場でも火おこしに時間取られず便利ですね
 今回はステーキとオクラを焼いてみました。火加減も弱過ぎず強過ぎず良い火加減。終始安定した火力でした。ほぼ無風状態だったんで、風のある日はストーブの下からの空気が入る量が増えて火力が強くなる事も考えられますが風防で対応可能かと
 料理しながらワインとキューバの葉巻、ん~最高!メスティンで作ったご飯も美味しく炊けてました。また、食事後も炭だけで暖も取れ、寒い中しばしお酒と葉巻を外で堪能出来ました。


ということで、ネイチャーストーブとラウンドストーブの相性はバッチリ。両方とも手軽さ、携帯性、性能もいいです。キャンプ場ではこのラウンドストーブを火種に木材なり松ぼっくりや普通の炭を足しても良いですね。唯一、この炭のランニングコストはちと高め。ラウンドストーブ炭二つ入りで500円~700円です。御茶ノ水、新宿や池袋のエルブレスで入手可能ですがちと高い。今回の旅の途中で立ち寄ったJマートなる大型ホームセンターで500円で発見!その他テントやキャンプアイテムも結構揃っていていい店です。ちなみにペット用品も充実していて、ペットと一緒に買い物できたり食事が出来たりします。外には無料のドッグランまで完備!

キャンプとまではいきませんでしたが、キャンプ道具も試せて愛犬ノロとも十分に遊べたいい週末でした。今週末は千葉ホウリーウッズキャンプ場で行われるTetsuma Camp 3rdというキャンプイベントに参加。今年初キャンプツーリングです。今回はソロ参加なんでソロキャンプ用に衝動買いしたコールマンのアビアーX2というテントも持参。こちらはとうの昔にカタログ落ちしたテントですが収納や耐水性がかなり良いテント。また来週にでもレビューを投稿したいと思います。


Noro @ Yamanakako


にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

ページビューの合計

Translate