2012年7月29日日曜日

バイク・ナビ買いました:XROAD RM-C3500 (北海道ツーリング準備)

週末はうだるような暑さ。。。
今日はそんな中、知人のお誘いで川越の河川敷で行われたACTSという旧車中心のオフロードレースを見に行ってきました。

見覚えのある名車や、見た事無い60〜70年代の国内外の旧車がガンガンとレースしていました。旧車と言えども、速い速い。音もスピードも私のスポが可愛くみえるくらい。
 ちなみに、こちらはハーレー。HDもこんな車種があったんですね。カッチョ良い〜
 作りもシンプルですが、オーナーの方はとても大事に乗ってらっしゃいます(レース場ではものすごい走りを披露されてましたが)
 いやー、いいですね。やってみたいな!

と、いきなり今回のお題から話がそれてますが、、、 今日、ナビを買いました!最近はiPhone 4SとMapFanアプリで十分すぎるくらい(しかもbluetooth使えるしね)で、GWの伊勢神宮/和歌山ツーリングも地図すら持ってかなくてもOKだったんですけど。

今回、ナビを購入する理由は8月18日から行く初北海道大陸上陸の為です。iPhone4Sをメインで使おうと思ってたんですが、先日ふと北海道でのソフトバンクの電波状況がきになり「やわらか銀行」ホームページでチェック。Oh Nooooぉぉぉ、市街地以外は使えそうにないじゃん(涙)ナビどころか、携帯としても役立つんか??

ってことで、道路とかは地図をメインで活用するとして、現地でのいざという時のホテルやらガソリンスタンドやらルート検索とか現在地の確認とかといった用途でナビの必要性を強く感じておりました。

当初、購入検討していたのが「ユピテル (YUPITERU) ワンセグ内蔵オリジナルコンテンツ搭載ポータブルナビゲーション YPB506si」。アマゾンで11,653円送料無料というちょー破格で販売していました。
で、今日の川崎のオフロード観戦の帰りに関越の川越ICの入り口手前に中古カー/バイク用品の店があって、、、何気なく立ち寄ったんですよね。そしたら見つけちゃいました、掘り出し物を。

XROAD RM-C3500の中古品。中古っていってもほんと誰か使ってたんかい?ってくらいの新品同様。しかもお値段は、な、な、なんと4,900円!

ま、2,008年モデルということで地図は古く、防水機能やbluetoothやワンセグとか付いてないんだけど、まあそんなに4年じゃ道路事情も変わって無いでしょうし、値段が値段なんで数シーズンもってくれれば元はとれそだし。

 付属品も全部ついてました〜
 3.5インチです。ジッポ二つちょっとってとこでしょうかね。このショップには購入候補筆頭だったユピテルもあったんだけど、思っていたより大きいかった(多分走行中とかは本当はユピテルの5インチくらいが見やすくていいんでしょうけど)
 電源ソースは付属のシガーソケット/ミニUSBのみでした。一応買う前に取扱説明書に目を通してケーブルさえあればパソコンからの充電もOKとのことだったんで、これはこれでオK!
 早速自宅に到着してから、iPhoneのACアダプターみたいのにデジカメのUSB/MiniUSBケーブルでドッキング。オK!充電できました!
 さて、コンセントからの充電方法確保したところで、一番肝心なバイクの取り付け&電源確保です。現在私のスポにはUSB電源(1口)のみ装着済み。iPhone4Sの電源として使ってました。

電源付ける前に、何気なく吸盤式のクレードルをタンクに試し張り。ぴたっと。おー、すげー、ちょーガッチり。ビクともしない吸盤力です。
 これ良いじゃん。ちょっとしたツーリングならコレで行けそう。一応ナビとクレードルには命綱をつけておいてね。
 夏の暑さや冬の寒さがどう影響するかわからんが。ちょこちょこと確認して張りつけ直して吸盤力を回復させれば大丈夫かな。

ただし、北海道に行く際は、防水対策の為これから買うタンクバッグの地図の部分とかに入れて使う予定。
 と、電源の話題からそれちゃいましたが、USB電源使えるかのテストです。ちなみに、私はこのUSB電源はバッテリー直結です。エンジンON/OFFで電源も切れるやつとか配線わからないし、ナップスできいたら8,000円くらい工賃かかるっているし。。。って、商品が2,000円ちょっとなのにえらく高い工賃だな。。。バッテリー直結はバッテリー上がりとか怖いけど、充電毎月してるし、いままでこれでトラブった事ないし。
 長々と話がそれましたが、YES、OK、USBで電源確保!通電/充電しています!
屋外ではもちろんGPS感度は問題無し。ただし、屋内だと窓際にいても衛星電波はキャッチ出来ず。。。屋外でも衛星GPSキャッチは数分かかります。これはちょっと慣れてきたらイラっとしそうだな。 

いくら小さいナビと言えども、iPhoneのケースには入らんかった。
先週末に職場の大学生どもを富士山登山に案内したんで、その代休を使って毎年8月1日に行われる山中湖の花火を見に行ってきます。その際にナビの使い勝手をチェック。かなり頻繁に山中湖方面は行くんでルート選択とかその他の情報がどの程度の物なのか(特に4年落ちなんで周辺情報とかね、、、)確認してきます!


にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ

0 件のコメント:

コメントを投稿

ページビューの合計

Translate