2013年2月10日日曜日

目指せ磨きの達人:ネバダル頑張る 磨きのBefore/After

先週末、無事に相棒スポの車検後復活作業(前回エピソード気になる方はこちらでどうぞ)も終了して、この三連休の前半を実践テストランにあてようと予定していましたが、何しろ寒ぅ!

朝起きたものの寒さに挫けてダラダラとしていたらもう昼近くに。。。それから出発してもそれほど大した所にはいけないですし、折角なので相棒の前々から気になっていたパーツでも綺麗にしようかと。


先週マフラー交換した際についでに NEVER-DULL (ネバダル) 使って綺麗にしたんだけど、久々に使ったら細かいところとか磨くのに丁度良いと改めて思いました。




普段全然使ってなかったから大量に余っているし、今回はこれ使ってみましょと。

これくらいのサイズにちぎって指先で押す様に使うと、
ハンドル回りなどの細かいところまで磨き易いです。

パーツの淵や窪んだところも小さくちぎったネバダルは
その形状に合わせて入り込んでくれるので便利。

便利なネバダルですが今まであまり出番が無かったのはその磨き具合が他のケミカルに比べるとイマイチだったんです。スポ購入当初、中古でマシン自体の状態は良いもののアルミパーツがかなり錆が浮いていたんで、その時にこのネバダルと現在私の磨きケミカルの主力部隊となっているホワイトダイアモンドとピカールを購入したんですが、綺麗にはなる物の頑固なシミや錆を落とすほどの性能を他のケミカルほど発揮しなかったので半ばお蔵入りしていました(過去の関連エピソードはこちら)

在庫も大量にあるので今回は磨き具合を再検証してみることにしました。以下、各パーツのビフォー/アフターです:

トリプルツリーの上側(トップブリッジ) ハンドルの根元の辺り
Before
After
トリプルツリー下側(ステアリングステム)、ライトの下辺り
Before
After
リアショックの根元
Before
After


エンジンロッカーカバー フロント側
Before

After


エンジンロッカーカバー リア側
Before
After
ロッカーカバーは真ん中の穴の淵が結構汚かっ多のでそこを中心に磨きましたが。。。
ここの部分は汚れだけ落ちて錆・シミみたいのは中々落ちなかったです(涙)

エンジンプッシュロッドの根元 フロント側
Before
After
ここの箇所の錆・シミも手強い。
なので、ここだけホワイトダイアモンドで
仕上げてその違いを検証しました。

ホワイトダイアモンド投入!

ホワイトダイアモンドの結果
エンジンプッシュロッド根元 リア側

Before
After
参考までにホワイトダイアモンド
で仕上げ



 Vエンジンの根元の部分
Before
After
 ここ、雨水とか貯まり易く直ぐによごれるんですよね。シミは全部取れませんでしたが、まあまあ綺麗になりました。ここの部分(うすネズミ色)ホワイトダイアモンドやピカールではNG。磨くと黒くくすむので結局面倒臭い。

ホイールのリム


Before
After

ホイールはご覧の通り結構綺麗になりますが、かなり根気よく磨く必要があるのと広範囲になるのでネバダルには不向きです。


こうやってBefore / After 写真で比べると効果がわかり易いですね。錆やシミはかなり根気よく磨いても全部除去は厳しいです。これらはホワイトダイアモンドやピカールで磨く方が効果は有るかと思います(アルミパーツのクリアを除去してない状態だと、これらでも全部除去は厳しいです )。


ネバダルのいい点としては細かい場所を磨けるところです。それと、他のケミカルに比べて透明な溶剤を含んでいる綿なので細かいところにペーストや磨き残しが残ってしまうことが少ない(残っても目立たない)です。でもとてもオイル臭いです。重油のような匂いがします。細かくちぎって使う性質から広範囲を磨くのも厳しいでしょう。スポのエンジンくらいなら磨けますけどね。


ネバダルの輝きはホワイトダイアモンドに比べてちょっと曇ったような輝きに見えます。各ケミカルを用途別や磨きたい箇所で使い分けるのが理想です。

ネバダル、おすすめ出来ますが量が多い(ちびちび使うので中々減らない)のでバイク仲間2〜3人で購入して分け合うのが丁度いいかもしれません。


バイクも綺麗になったので午後出発となってしまいましたが、ささっと小田原(西湘バイパスの西湘PA) まで、先週の燃調の様子も見がてらテストランしてきました。今日の最高気温は8度。。。午後遅めに着いたので流石にバイカーは殆どいません(行きも帰りもあまりバイカーはいませんでした、、、)。




冬晴れ、空気はすっきり。。。とはいかず、陽は出てましたが少しもやってました。

今回のルートは

環七/246/環八 → 第三京浜 → 新湘南バイパス → 
西湘バイパス → 小田原厚木道路 → 東名 → 環八/甲州街道/山手通り

という感じで、トータル186 km、燃費は21.04 km/ℓ でした。一般道3割、高速7割くらいでしょうか。高速は速い流れに乗って燃費の悪くなるスピード帯での走行が多かったのも有りますが、それを考えれば燃調でガソリンを濃くした(スロージェットを50番にしました)事による燃費の影響はそこまで無いかなという印象です。燃費につてはもうちょっとテストランを重ねて検証します。





にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ  にほんブログ村 バイクブログ ハーレーダビッドソンへ にほんブログ村 バイクブログ バイク 修理・整備へ

4 件のコメント:

  1. こんにちは。記事を読んでると、ウチのインジェクションより燃費いいですねw。運転が下手なのもありますが・・・。外観もピカピカで見習いたいです。
     先日、点検見積り出してもらったらフロントフォークとトリプルの整備で7万円ほどの金額が・・・。 タイヤもSei-buさんの記事よんで、そろそろ交換したいなあ〜と思ってて悩んでます。

    返信削除
    返信
    1. hataruyuさん
      こんにちは。7万円とは痛い出費ですね。。。足回りなどが整備必要と言われるとさすがにプロのアドバイスを聞くしかないとなってしまいそうですね。峠や山道に行かない限り割とおとなしい走りなので燃費はまあまあ良い感じです。でも高速で「急いで」いる時はかなり燃費が落ちます。。。
      タイヤも参考にして頂きうれしいです!!バイクはなにかとメンテは消耗品とかもありますが、何にしようかって選んでいる時も、磨いている時とかも楽しいですよね!新しいタイヤ交換したらどんな感じか教えてください〜 ではでは

      削除
  2. ネバダるは昔から時々使ってますが便利ですね^^

    返信削除
    返信
    1. コメントありがとうございます!なかなかこれだけだと大変ですが、磨き用具が増えてくると使う用途が分けれますし、そうなるとネバダルの使い勝手が増します。

      ホームページ頻繁に拝見いたしております。ブログ・バイクの先輩にコメントいただけて光栄です!

      削除

ページビューの合計

Translate